オカマとノンケの往復書簡

西のオカマ(@BS_dim)と東のノンケ(@tatanai_douwa)のLINEでの会話です

人と会うことはストレスですか

f:id:dimdouwa:20160424094712j:plain

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain BSディム。西に住むオカマ。ストレスが溜まると米を炊く。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 童話。東に住むノンケ。ストレスを知らない。

 

人と会えない辛さ

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain インフルエンザで1週間寝込んでました。死にそうです。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain あらそうなの? だったらキスはおあずけよ。

 

 f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain ごめんなさい、まだ気管支炎残ってて体調万全じゃないので殺したくなりました。オカマはプロですね。殺意を芽生えさせるプロ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain まぁ、インフルはつらそうだけど、人に会わなくて済むからその点はいいわよね。私も以前、首を痛めてしばらく仕事を休んでたけど、他人に気を遣わなくていいってだけでこんなにも世界が輝いて見えるとは思わなかったわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 何言ってるんですか、人と会えないのが辛いんでしょうよ。しんどすぎて友人とスカイプしながら散歩したら体調悪化しました。仕方ないから猫と話そうと思ったら親から「うつるから近寄らないであげて」と言われる始末。人と話せないのがこんなに辛いとはね。週4で飲み会していた世界線に一刻も早く戻りたいです。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain いや、人に会うと自分自身の時間も体力も気力もどんどん相手に奪われていくじゃない? それを取り戻すには、人に会わず、リラックスして、好きなことを好きなだけやるしかないのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 凄い発想ですね、普段どんな相手と会ってるんですか。好きなこと、っていうのが僕の場合「友達と会う」なんですよね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain アンタは1mmも他人に気を遣わないから疲れないのよ。持ち前の人間性の低さがそうさせてるのよ。
 精神面ももちろんだけも、私の場合は体力面が大きいわね。毎日誰かと会うと、疲れちゃって相手に最大限に楽しんでもらえないと思っちゃうのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain そうですね、確かにディムさんほど繊細ではないので、いらぬ気遣いで勝手に心を病むようなテロ行為はしませんね。
 何でそんなに体力ないんですか。もうちょっと運動したらどうですか?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain オカマがオカマとして話し続けるのは疲れるのよ。聞き上手の皮を被ってボソボソとしかしゃべらないアンタには一生分からないだろうけど、とにかく疲れるのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 聞き捨てならないですね。僕がボソボソ話してるのではなく、オカマが無駄にデカい声で騒いでるだけでしょう。落ち着いて対話すれば疲れませんよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 落ち着いて対話ってのができないのよ。とにかく相手を楽しませなきゃいけないと思ってテンションを上げて脳をフル回転させると、どんどん気力も体力も減っていく。
 気を遣いすぎなのはわかるけど、どうしていいのかわからないのよね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 確かにディムさんはサービス精神が物凄いですよね。空回りして疲労だけが残っているパターンも多いですけど。
 気楽にしろ、って言われてできるわけじゃないですからね。何かラディカルな解決策を見つけましょう。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そうね。人に会って疲れる人の大半がそうなんじゃないかと思うし、ここで解決方法を見つけていきましょう!

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain まず、設定はどうでしょう。半端な知り合いとの会食が疲れるのは分かりますが、ディムさんは気の置けない仲間でも疲れるわけですよね。後者に絞って考えますか。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そうね、後者にしましょう。気の置けない仲間でも気を置いてしまうのが悩みだから。

 

友人と会っても疲れないために

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 親しき仲にも礼儀ありと言いますが、ディムさんはそれを意識しすぎな気がします。なぜでしょう。もう少し相手の寛容さに期待してもいいのでは。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 寛容さに期待したらなにもしゃべらなくなるわよ私!!
 沈黙の気まずさは不快だし、相手からつまらない人間だと思われるのも嫌なのよね。これからも関係を続けたいと思えば思うほど、変に力が入って疲れてしまうの。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 思ったより由々しい問題ですね。
 俺も似たようなこと考えながら話していますが、なぜかまったく疲れないんですよ。性格の違いで片付く問題なんですかね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 学生時代はそうでもなかったんだけどね。毎日会うと気を遣わないけど、久々に会うとどんな人でも気を遣っちゃう。
 となると、友人との接触回数の差が気疲れの原因なのかもしれないわね。アンタは短いスパンで親しい人と遊んでるけど、私は滅多に人と会わないもの。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 確かに、親しい人は月に2回は会ってますね。だから気遣いの必要がないのかも。
 「会う」と「連絡」に差はありますか。例えば、毎日連絡をとっている人と久しぶりに会ったときは気を遣いますか?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain ううん、連絡を取り続けてる相手とは久しぶりに会っても気を遣わないわね。
会わなかった時間の心境の変化を探りながら、地雷を探して避ける作業で疲れてしまうのかもしれないわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain だんだん分かってきました。なるほどなるほど。
 人は変わりますからね。俺も5年ぶりに同窓会したときはかなり気を遣いました。以前のノリで話すと距離を置かれる可能性がある場合は、そりゃあ気も遣いますし、疲れますよね。
だ からTwitterを知ってる人間と会うのは気楽なんですよ。毎日ツイート見てるから地雷もよく分かるし、近況を報告する必要もない。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そうそう、家族とだって久々に会うと疲れちゃうものよね。
 心理学では「単純接触効果」と言って、人や物に何度も見て触れることで、どんどん好きになっていくという法則があるの。でも、久々に触れるものは真新しいものとほとんど同じよね。マメに連絡を取る男がモテるのは、そういうところなのかもしれないわね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain じゃあディムさんも気の置けない仲になりたい人とはマメに連絡をとるようにしましょう。という結論になりますが、ディムさんはマメに連絡をとるのが苦手ですよね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain タイプのイケメンには毎日マメに連絡するけど。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 嘘つかないでください。苦手でしょう。あなたがマメに連絡なんて真似できるはずがないんだ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 今はまわりにイケメンがいないけど、昔は意中のイケメンに毎日メールしまくってたわよ。 ただ、「へぇーそうなんだ(^O^)」とか、「OK把握〜(^_−)−☆」みたいな短文しか返ってこなくて、最終的に「そ」しか返ってこなくなったのよ。
単純接触効果ってインチキなんじゃないの。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 接触の質によるんですね。考えてみたら駅前に市議会議員が毎日立っていますが、親近感がわいたことはただの一度もありませんし。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain むしろ駅前の市議会議員のほうがアタシを好きになっちゃうんじゃない?

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 単純接触効果の反例がひとつ増えるだけですよ。

 

 

・編集後記(童話)
 お久しぶりです。体調を崩した上に4月病(5月病がちょっと早めにくるタイプのやつ)に罹患して全然ブログ更新できていませんでした。何とかね、週1くらいで更新したいんですけど、他の投稿サイトへの寄稿も決定したので、ちょっと当分はアレかもしれません。対談ブログはいったん活動の場を移します。必ず戻ってくるので心配しないでください。詳細は後程。

 

・本日の教訓
インフルエンザのときはキスはおあずけ

 

人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学 (文春新書 (074))

人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学 (文春新書 (074))