オカマとノンケの往復書簡

西のオカマ(@BS_dim)と東のノンケ(@tatanai_douwa)のLINEでの会話です

餅における丸と四角論争

 

f:id:dimdouwa:20160124130551j:plain

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain BSディム。西に住むオカマ。実家に居場所がない。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 童話。埼玉に住むノンケ。実家では「たまに帰ってきて猫の世話をする人」

 

一年の計は元旦にあり

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いやあ、明けましたね。いかがお過ごしですか?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 風邪を引いて寝込んでるわよ!風邪!!もう最悪よ!!
 初詣も初売りも行けなかったわよ。きっと今年もロクなことが起こらないわ。童話くんは何してるのよ?

 

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 初詣行きましたよ。初詣はすでに3回行きました。中吉、中吉、吉です。親戚巡りとかはしていないので、だいぶ落ち着いた正月を過ごしています。
 対照的ですね(笑)

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain さては私の幸運を吸いとってるのはアンタね!!返せ!イケメンを紹介しろ!!

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 吸いとったのが暗黒物質だったのか、僕も喉痛いんですよね……。
 僕の周り、何か知らないけど彼女いるイケメンしかいないですよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 大丈夫よ。それくらいならイソジンを直飲みしときゃ治るわよ。
 こっちは風邪で正月料理も喉を通らなかったわ。本来ならイケメンと2人でコタツに入って、黒豆やカズノコをあ〜んってしてるところだったのに!

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 黒豆ってアレ何なんですか?意味の分からない味がしません?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 確かにそうね。他のおせち料理と比べても、とにかく異質な味よね。
黒豆って、スイーツとして食べるものなのかしら?それとも単なるおかずなの?どうせ糖分をとるならハーゲンダッツでとりたいわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いや、異質かどうかは知らないんですよ。おせちってまともに食べたことないので。
 スイーツなんですかね。1から10まで分かりません。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain なんなのよアンタは……。正月におせちを食べないなら何を食べてるの?

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いや、もうお雑煮しか食べないですね。あとは酒のツマミを作って食べてます。今日は餃子でした。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain うちの地元、お雑煮がクソ不味いからもう何年も食べてないわ。白菜と餅が絡まって、熱くて食べてらんないのよ、冷めたら冷めたで変な味がするし。
 私たち、つくづく真逆の生活を送っているようね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 地元というより、ディムさんの実家がクソなだけでは?何なんすか白菜って、味覚が死んだ自治体かよ。
 ですね、真逆もいいところです。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 本当に、具材を雑に似ただけのただの汁なのよ。せっかくの美味しいお餅が台無しよ。
 関東では鶏肉が入っていると聞いて驚愕したわ。贅沢よね、関東のお雑煮って。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain なるほど、正月の手抜き料理なんですね。
 関東全域なのかは知らないですけど、ウチのはかなり美味しいです。醤油出汁に鶏肉カマボコ海老ミツバ、世田谷の青海苔をかけて完成です。餅はサトウの切り餅ですが。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain へぇ、地域によって全く違うものね。美味しそうだわ。
 ごめん、今実家の母に聞いたら、私がこれまで食べてたお雑煮は、祖母が冷蔵庫にある具材で適当に作った祖母スタイルの雑煮だったらしいのよ。地元のお雑煮はもっと美味しいらしいわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain ほら、やっぱり! 何が入るんですかね、そちらの正式なお雑煮は

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 母曰く、「同じ県内でも家庭によって入れる具材が違うから正式なものは分からない」とのことだったわ。共通してるのは、丸餅を焼かずに煮て入れることくらいらしいわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 丸餅…??? あぁ、新年初ジョークか……。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain おい、丸餅disってんじゃねぇわよ。

 

 丸餅四角餅論争

  

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いや、丸餅を食すっていう異文化がちょっと想像できないんですけど……。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 丸餅を食さなきゃ何を食すのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いやだからサトウの切り餅ですよ。四角いやつ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain サトウはまる餅でしょ。なんで四角くなきゃいけないのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 四角の方が食べやすいんですよ。切り餅。この名前が証拠です。当たり前ですが、人が何かを切るときはそこに「食べやすくする」という理由があります。義務教育で習いましたよね?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain いや、何を言ってるのよ?どこがどう食べやすいのよ?
 四角い食べ物なんて食パンくらいしか思いつかないわ。メロンパン、コッペパン、クリームパン、ドーナツだって、大判焼きだって、どら焼きも、パンケーキも全部丸じゃない。どこが食べやすいのよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain はい、墓穴を掘りましたね。今ディムさんがあげたものは全部常温です。表面も特にべたべたしていません。でも餅は違いますよね。食パン、そうです。彼が一番餅の気持ちを分かっています。四角いと手が汚れにくいんですよ。端が存在するから。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain いや、猫舌なのアンタ!どこがどう常温なのよ!全部作りたての熱々が最高に美味しいものばっかじゃないのよ。肉まんとかピザとか、熱々の丸いものなんてごまんとあるわ。
 端が存在しないからこそ、丸いほうが食べやすいのよ。どの方向からでも、形を気にせず頬張れるのはやっぱり丸餅なのよね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 肉まんは例外です。ピザはカットするじゃないですか。丸が食べやすいならそのまま頬張ってみてくださいよ。
 どの方向からでも、と言いますが、食べやすさは「持ちやすさ」と言い換えて考えてください。四角だって極論どこからでも食べられます。でも圧倒的に持ちやすいじゃないですか。そこですよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain あら、果たしてそうかしら?食べやすさ=持ちやすさだとすれば、角餅はその形ゆえ、確実に"食べるにはバランスの悪い角度"が存在するのよ。つまり欠陥がある。その時点で、丸餅のほうが圧倒的に優れていると言えるんじゃないかしら?マンホールが丸いのと同じ原理ね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain ずっと両サイドを固定して食べ続けることでずっと安定するんですよ。丸餅は噛むごとに形が変化するのでそちらの方がバランスが悪いですよ。四角は徐々に食べれば一定に四角です。
 マンホールが丸いのは転がせるからです。丸餅転がすんですか?

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain バランスを気にして徐々に食べなきゃならないのが角餅なの? 普通に食べればバランスが崩れるのは双方同じってことね。
 ただ、丸餅は例え片側だけ食べ続けても、持ってる場所を変えればそれだけですぐにバランスが取れるの。角餅はそうはいかないわよね?
あら、マンホールって、丸いからどうやっても下に落ちないのよ。四角と違ってね。そういうことよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 持ってる場所を変えなくても角餅はバランス崩れないんですよ。ちょっとちゃんと読んでください。両端だけ持ち続ければいいんですって。
 マンホールのその説は実は間違いなんですよ。五角形だって落ちませんからね。丸である必要性は「転がしやすい」ただそれだけです。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain 待って、「徐々に食べればずっと四角」って言ったじゃない。食べ方によっては四角じゃなくなる可能性もあって、持つ場所を変える必要が出てくるわ。それに、この話は短辺の部分から食べることが前提よね。長辺だとどうなのかしら?そんなに食べ方を限定されるものが、果たして食べやすいといえるのかしらね。
 あと、端を持ち続けていればいいのは丸餅も同じ。極端な食べ方をしなければ、簡単にバランスが崩れることはないわ。
 マンホールのその説もどこがソースかは分からないけど、問題はそこじゃないわ。四角のバランスの悪さよ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 分かりました。5万歩譲って「食べやすさに差異はない」としましょう。でもまだ角餅を推す理由があります。海苔の巻きやすさですよ。これはどうなるんですか。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そうね、そこは素直に認めましょう。確かに丸餅を海苔で包むと、あまりの部分が必ず出てくるわ。丸餅と四角い海苔の相性はあまりよくない。
 ただ、逆に丸餅は中に具材を入れやすいのよ。あんこ入りのお餅なんかは、必ず丸い形をしているわよね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 中に具材を入れるという点について、四角の餅に出る幕はありません。ですが、僕は中に何か入っていたらそれは餅ではないと思っています。それは大福です。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain あんの入った普通の丸餅やよもぎ餅も美味しいけど、ぼた餅や桜餅も美味しいわよね。そして、それらはすべて丸い。そして、それらは大福とは呼ばないわ。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いえ、それらはすべて「大福」です。亜種なんですよ。餅の中に何かが入ってしまっている時点で、お雑煮、もしくは餅単体で勝負する磯辺焼きなどの「THE 餅」からは外れてしまいます。悲しいですが、大福からは一旦離れましょう。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そんな都合のいいルールを勝手に制定してんじゃないわよ!!ただ、丸餅は数々の大福にも成り得る幅の広さがあるってことよね。
 そういえば、西日本では角餅は"角が立つ"から縁起がよくないとして食べないのよ。確かに、正月早々そんなものは食べたくないわね。

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain 東日本では丸餅は「ギャンブルに嵌"まる"」「ストレスが溜"まる"」「動脈が固"まる"」縁起の悪い食べ物とされています。

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain んなわけねーだろ!!「運が高まる」「お金が貯まる」「幸せが集まる」とか何でもいいじゃねぇかよ!!
 男言葉になっちゃったじゃない!!

 

f:id:dimdouwa:20151215181158j:plain いやあ、角餅の圧勝でしたね。ま、丸餅にも頑張ってもらいたいものです(笑)

 

f:id:dimdouwa:20151215181200j:plain そういうところで角が立つのよ!!!

 

 

編集後記(童話)
 あけましておめでとうございます。新年早々泥仕合を見せて申し訳ありません。今年もこうやってウンコを投げ合うLINEを皆さまに公開して「この世にはこんなにどうでもいいことを新年から長々とLINEする人たちがいる」という意味での「勇気」を与えていこうと思います。元旦からコンビニ弁当だった皆さま、安心してください。この世には風邪をひいて死にそうな中ブログのために丸餅の肩を2日に渡って持ち続ける奇特なオカマがいます。皆さんは大吉です。待ち人は来ません。

 

・本日の教訓
丸餅を食べるとギャンブルに嵌まる

 

 

 

切り餅 パリッとスリット 1kg

切り餅 パリッとスリット 1kg